2011年
11/3(祝)13-17時
第35回瀬戸内沿岸住民集会@神戸新長田ピフレ会議室
主催:瀬戸環連
出席:Y代表・T世話人
○メイン講演:大阪芸大ハーヴィー_シャピロ教授(来年定年とか)
「大阪湾とサンフランシスコ湾の環境保護運動」
殆どは、昨年USAで放映された、SF湾を守った3人の主婦のドキュメント動画で、教授が一時停止を繰り返して和訳・解説。湾を殆ど埋めて川にしてしまう計画を止めた。
○5団体の活動報告でY代表が5分ほど報告(レジメ無し)、海浜植物観察会・2小学校での授業等、動いているのは5人で還暦越え、いつまで続けられるか解らないと。瀬戸環連小沢事務局長から「何故須磨か?」との質問あり。「海と山があり本当に良い所、そこに海浜植物があることを広瀬先生から知った」と回答。
-----------------------------
9/11(日)
脱原発神戸集会@メリケンパークにS世話人参加
暑さもあってパレード(NotDemo!)には不参加
-----------------------------
7/10(日)午後
神鋼灘浜サイエンススクエア講座「自然教室」S世話人聴講
『湿地、水辺の植物』
『頑張る街路樹』
-----------------------------
6/29(水)午後
神戸市立北須磨小学校3年生約70人を対象に須磨海岸の海浜植物について授業
10時~正午頃、須磨駅から植物サンクチュアリまでの海岸、滅茶天気良過ぎ!
指導:S世話人、アシスト:Y代表・T会員
内容的には昨年同様(9種の海浜植物を見付けたら3×3のビンゴを埋めていく。全員OK)。
尚、下打合せを6/7(火)16~17時、同校で実施、S・T両世話人出席
-----------------------------
6/13(月)午後
神戸市立西須磨小学校にて4年生160人を対象に須磨海岸の海浜植物について授業「わくわくスタディ」
14時前~15時前
S世話人講義(PowerPoint使用)、Y表アシスト(PC準備・操作等)
内容的には昨年一昨年同様。
-----------------------------
6/12(日)午後
神鋼灘浜サイエンススクエア講座「自然教室」S世話人聴講
『六甲山の薬用植物』
『植物と暦 ~人の暮らしと植物~』
-----------------------------
5/15(日)14~15時半
一ノ谷プラザ「松風の間」
2011年度総会
参加:Y代表、T・S両世話人、T世話人、会員1名
◎6/13か15に北須磨小から授業依頼。詳細内容は学校側との事前打合に基づき再検討。必要に応じ世話人等授業に参加。
◎本日の観察会の県への報告のため必要経費等概算、報告は吉本代表より。
◎観察会に就き、協会は主催等やる気無さそうなので、次回は再検討。
◎環瀬戸向けの海岸生物調査は今後とも実施しない方向。
-----------------------------
5/15(日)10~12時
駅より西海岸~海釣り公園
#18須磨浦海浜植物観察会
兵庫県・神戸市 後援
須磨浦通6丁目自治会 協賛
一般より12名参加
印象:ツルナが減っているのではないか?
-----------------------------
4/24(日)13~17時
兵庫勤労市民センター
アースデーひょうご講演会
Y代表・T世話人出席
●講演1 福島第1原発事故を考える
岩本智之氏:日本科学者会議他所属、元京大原子力実験所助手
●講演2 生物多様性について
村瀬りい子氏:西宮在住、日本生態系協会他所属
-----------------------------
3/10(木)14~17時
月例会@世話人宅。世話人4名参加。主に植物観察会について討議・決定。
-----------------------------
1月
瀬戸環連機関紙『瀬戸内海ニュース』225号に新年の挨拶を投稿(Y代表)